20.しまなみ海道(166km、尾道起点1day往復)

しまなみ海道

広島県尾道から7つの橋を渡って愛媛県今治まで片道80km、往復160kmのMTB走行。最長の来島海峡大橋は全長4105mと壮大なスケールで橋からの眺望も最高! こ、これがライダーの聖地か…。超納得の好天満喫MTBは大満足だった。オススメ度高し!

■メンバ 単独
■行程  2014年6月9日 快晴

04:57( 15m) 東尾道駐車場所発
09:55( 14m) JR今治駅着
10:15( 14m) JR今治駅発
15:28(  6m) 東尾道駐車場所着

[GPS]
時間 10時間31分
距離 166.2km
累積標高差 ±1408m

[サイクルコンピュータ]
行動時間 10時間32分
走行時間 8時間2分
距離   167.1km
平均速度 20.7km/h
最高速度 47.6km/h
0609map.jpg
0609map2.jpg
前日、岡山の野人さんら6名で鳥取の大山に登った。懸念通りのガスと雨にやられ眺望ゼロと残念ではあったが、広島、岡山、香川、愛媛?、神戸?そして金沢から集まってのコラボ登山は面白くない訳がなく、前夜の車中泊宴会(朝2時まで)も弾けてトータル的には満喫の山行となった。みなさんその節はどうも!

山行後は一般道で福山まで200km移動。吉野家と温泉の後、車中泊する備後スポーツ公園駐車場に入るが、エントリポイントの尾道大橋まで距離があり急勾配の坂もある…。まだ20時だしちょっと頑張ってみるかと、重い腰を上げて条件の良い車中泊場所探しに出発する。結局、向島含めて2時間徘徊して東尾道のベイエリアに決めた。

翌日は前中は晴れ、午後は40%の降水確率…。午後は確実に降られる気持ちの準備をして22時過ぎに寝袋に入った。涼しい夜で助かりました^^
0609-0502onomiti.jpg05:02 1st Bridge 尾道大橋
早い朝のため道路に車なし。午後40%の降水確率と膝痛の不安を胸にさぁ行くべ♪
0609-0509onomitioohasi.jpg05:09 尾道大橋より
雲は薄く眺望はまずまず^^ 微風で空気もヒンヤリ冷たい感じ。磯の香も心地よい♪
0609-0531innosimaohasi.jpg05:31 2nd Bridge 因島大橋(全長1270m)
0609-0544.jpg05:44 自転車は自動車道の階下を走行
0609-0549ryoukin.jpg05:49 料金場所
料金箱は橋の一方に設置されている。1冊250円で500円分の割引クーポンがオススメ。500円でちょうど今治まで行ける。
0609-0551road.jpg05:51 因島上陸!
車ゼロ、自転車ゼロ。時間が早いのか? 平日だから? 徐々に青空になってきた ̄ー ̄)ニヤリ
0609-0615ikutibasi.jpg06:15 3rd Bridge 生口橋(全長790m)
0609-0624ikuti.jpg06:24 どうですか!
0609-0706parm.jpg07:06 南国チックなヤシの木の道♪
ええなぁ~
0609-0716tatara.jpg07:16 次なる橋が見えてきた
朝7時まだまだ涼しく快適走行が続く。車も自転車も少なくマイペース♪ しかし写真撮りまくりで進捗が悪い。ここまで撮影枚数71枚。
0609-0723tatara.jpg07:23 4th Bridge 多々羅大橋(全長1480m)
0609-0741douhyou.jpg07:41 大三島上陸
しまなみ海道はルートに青いラインが引かれ迷うことは無い。路側帯も広めで、かつ、白と青のライン上を走ればタイヤの転がり抵抗も小さく安全快適であった。素晴らしい環境! さぁ今治まで36kmと半分を走った。ここまで2時間40分である。
0609-0754oomisima.jpg07:54 5th Bridge 大三島橋(328m)
0609-0801oomisima.jpg08:01 青い海と空、心地よい風。山の緑もBeautiful♪
梅雨の今、金沢出発時は最悪のケースとして大山登山後尾道に下りず雨の出雲大社ドライブを想定していた。数少ない遠征のチャンスに嬉し過ぎる誤算!
0609-0816oosimaoohasi.jpg08:16 6th Bridge 伯方・大島大橋(全長1165m)
伯方は「はかたの塩♪」の伯方である。施設見学も楽しいと思うが今回はMTB往復に集中。金沢に帰る時間も必要だし余裕はないのである。。
0608-0814.jpg08:16 忙しい日々の中だからこそ感動も大きい
0609-0816.jpg08:16 海
0609-0854kurusima.jpg08:54 7th Bridge 来島海峡大橋(全長4105m)
デカし! 存在感抜群!!
0609-1120kuma.jpg白熊?
0609-0905.jpg09:03 よしうみいきいき館より
ラストを前に一息入れる
0609-0903tubame.jpg手が届く高さにツバメの巣!
0609-0903tubame2.jpgズームアップ
目の下の白い線が特徴的ですね。巣は鮨詰めパンパン状態。巣立ちも近そう^^ 仙台自宅でもツバメが巣を作ったことがあったが巣立ちの時は何とも寂しい気分だったなぁ…。
0609-0912kurusima.jpg09:12 橋の土台部分
潮の流れが速いのかプチ渦潮が発生していた
0609-0914kurusima.jpg09:14 ランプだけでも1km以上!
0609-0924kuruasima.jpg09:24 橋からの眺め
島が点在する様は松島の様?
0609-0926kurusima.jpg09:26 眼下の灯台
海は透き通るような青で透明度も高そう♪
0609-0933zousen.jpg09:33 今治造船所
四国上陸!
0609-0959jrimabasi.jpg09:59 JR今治駅到着
四国上陸してすぐ折り返しとしてもよかったが「当然ある」と思っていたしまなみ海道の「ターミナル」が見当たらず青い道標も先に延びているのでそのまま走行する。ほどなくしてJR今治駅に到着。ここで青い線が消えた。尾道出発から5時間であった。
※来島海峡SA近くの「しなまみサイクルオアシス」あたりがターミナルになっているかもしれません。もしくはレンタサイクルターミナルの「サンライズ糸山」か。(いずれも未確認)

サイクルコンピュータログ
[往路]
行動時間 5時間15分
走行時間 3時間59分
距離   84.1km
平均速度 21.1km/h
最高速度 43.7km/h
0609-1000giant.jpg10:00 駅構内のGIANT
水を一杯頂き帰りのクーポンを購入。
0609kurusima.jpg来島海峡大橋にて
年賀状に使うか?
0609-1047kurusima.jpg10:47 同じ橋より
散々写真を撮ったのに綺麗な風景に足が止まる^^
0609-1304kurusima.jpg同じ橋より
0609-1324ice.jpg13:24 いよかんジェラート
生口島の瀬戸田サンセットビーチにて。意を決して?500円もするプレミアム生クリームソフトを注文したが売り切れときた。で、いよかんジェラートへ^^ しかしみかん産地の味は美味であった。
0609-1427dekopon.jpg14:27 デコポン
0609park.jpg15:28 東尾道駐車場所着
感動の一日が終了。山もいいが海も良いね^^ 滅多に無い遠征のチャンスに好天に恵まれマジ感謝である。行動時間は10時間と長かったがヘロヘロ感は無し。ただ復路は向かい風と暑さで往路より格段に体力を使ったので気象条件で相当な差が出そうである。ライダーの聖地と呼ばれるに相応しくオススメ度高いのでしっかり調査してトライしてください!

メモ
・車中泊可能な駐車場所はなかなか無い。今回は尾道と向島を2時間徘徊し、尾道の港に近い駐禁外エリの公園脇を探し出した。備後スポーツ公園の駐車場なら確実(アプローチが遠く帰りはヒルクライムになるが…)
・尾道-向島間の尾道大橋は道路幅が狭いためフェリー利用が推奨されている。今回は行きは5時、帰りは15時に走行したが平日のせいか自動車は少なかった。並行する高速道は車の流れが多かった。
・しまなみ海道は道路に青いラインが表示され迷うことは無い。距離表示もあり親切である。エントリポイントを事前確認すれば確実と思う。
・コンビニ、自販機は適度にあるので水や食料が切れてもなんとかなる。トイレも同様。「しまなみ海道サイクリングマップ」という冊子が詳しいのでポケットに忍ばせておけば重宝する(JR今治駅のGIANT店内にはありました 発行:瀬戸内しまなみ海道振興協議会 本州四国連絡高速道路㈱)
・夏場は早立ちがオススメ(暗いうちに起床して明るくなりかけのタイミングで出発するくらい)。早朝は車が少ない、風が無い、ヒンヤリ涼しい^^ 往路は開店前になるので観光は復路で。
・ルート上に登りはあるが勾配や距離は大したことは無かった
・写真撮りまくりは時間ばかりかかって進捗が遅れるので要注意である(今回の私)。それでも片道5時間くらいと思う。帰りは撮影を控えたが途中で昼寝をした分、同等以上の時間を要した(汗)
・前日の大山登山(鳥取県)の疲れ残りは殆ど無かった
・後半右膝痛になりかけたが何とかなる程度で済んだ
・温泉はスーパー銭湯ゆららを利用。400円と安いが石鹸、シャンプーなし。

参考サイト
2012年 5月27日 しまなみ海道往復+白滝山&近見山登山 [野人さん]
SHIMAP(しまなみ海道観光MAP)サイクリング

サイクルコンピュータログ
[復路]
行動時間 5時間17分
走行時間 4時間3分
距離   82.7km
平均速度 20,4km/h
最高速度 47.6km/h

[往復]
行動時間 10時間32分
走行時間 8時間2分
距離   167.1km
平均速度 20.7km/h
最高速度 47.6km/h
0609coupon.jpg割引クーポン
250円で500円分とかなりお得。尾道→今治は合計500円なので往復で2冊必要。料金所は無人だが感謝の気持ちを込めて通行料は必ず払いましょう!
0609sirokisi.jpgシロキシテープ
100km超は未知の領域のため膝痛懸念してテープを貼った。富士山SeaToSummitぶりである。効果は正直分からないが膝が暖かく血行促進は間違いなさそう^^
0609nimotu.jpg今回の荷物
ウエストバック:ストームクルーザ/モンベル、空気入れ、カロリーメイト、携帯、ポケットティッシュ、日焼け止め、絆創膏、現金、アミノバリュー、GPS、デジカメ
サドルバック:十徳、タイヤ外しレバー、予備チューブ1本
水は水道水500ml×2本

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント

  1. よすあき より:

    ブロックタイヤで160kmはなかなかの距離ですねー。
    僕も旅に出たいです(´-`).。oO

  2. 野人 より:

    雨降らないで本当に良かったね!
    お疲れ様でした。

  3. 管理人 より:

    よすあきさん
    ブロックですがすり減ってロードに近い状態ですよ(笑)
    旅はいいもんですね。
    しまなみ海道は本当に素晴らしかったので、自転車に人気のロードというのを探して、走ってみたくなりましたよ。

  4. 管理人 より:

    野人さん
    今回は大変お世話になりました。
    しまなみ海道よかったですね。
    午後の降水確率が40%で雨を覚悟してましたが終始好天で最高の眺望でした。
    こちらにお越しの際は連絡下さい。
    またコラボしましょう!

  5. レッドバロン より:

    瀬戸内海の橋は、明石大橋・瀬戸大橋と二つを車でわたりました。その時の感想は、人間はこんな巨大な橋を架けることができるのか。そのことに感動しました。これらの橋で日本が一つになっているのでしょう。そんな人工物を自転車で制覇するのも楽しそうですね。
    新しい自転車を購入しようか、GPSを新しくしようか迷っています。

  6. 管理人 より:

    レッドバロンさん
    > 巨大な橋を
    まさに同じことを思いました。あのスケールの大きさは半端じゃありません。
    橋と周囲の調和も考えられているのか景観も良く外観も芸術的で感動しっぱなしでした。
    夏に自転車を買い、冬にGPSを買う、でいかがでしょう(笑)

  7. 多摩太郎 より:

     しまなみ街道。。。

  8. 多摩太郎 より:

     すみません、途中で切れてしまいました。
    瀬戸内の海岸最高。。。! ! 以前はロードレースがありましたが、今もあるのでしょうかね>>>?
    距離的にはランニングは厳しいので、やはり自転車が適当でしょうね。
    それにしてもなかなか風光明媚ですね。

  9. 管理人 より:

    多摩太郎さん
    ロードレースはいくつかポスターが掲示されてましたね。
    しまなみ海道通しではなかったですが、島別に企画されてるみたいでした。
    観光スポットも多いので時間があれば泊りがけでじっくり楽しむのも良さそうでした。
    写真の様な景色なので好天確実な日を狙えればベストだと思います!

  10. 33rpm より:

    MTBでこの距離は凄いですね!
    クロカン出てもいいとこいけそうですね^o^
    僕は下り専門だったのでロングライドは苦手です^^;

  11. 管理人 より:

    33rpmさん
    いや、タイヤがツルツルでよく転がるため結構楽だったりします^^
    ダウンヒルも楽しいですよね
    ゴンドラで上がってスキー場を爆走するダウンヒルも何度かやりましたがスリル満点でした