獅子吼

獅子吼

23.獅子吼ヒルクライム

昨日は白峰起点で白山ピストンしたが今日は筋肉痛もなく疲労感が少し残る程度だった。9月のツールド能登で3日間400km走るにあたり連日運動に体を慣らすのと翌日への影響を体感すべく一瞬の晴れ間をついて獅子吼ヒルクライムしてきた。■メンバ 単独■...
獅子吼

35.獅子吼ヒルクライム(28km)

朝6時過ぎに目が覚めた。外は晴れ♪ ということでサクッと獅子吼をヒルクライムしてきた。この時期の朝一ヒルクライムは寒さとの戦いだった。鼻水が滝です。■メンバ 単独■DEFY3/Giant■行程  2015年10月12(月)快晴 金沢13℃0...
獅子吼

27.獅子吼ヒルクライム(28km)

昨夜は会社の飲み会、今日は午後から用事ということで久しぶりにサクッと獅子吼ヒルクライム♪ ゴール手前でパンクに捕まるが妻約束の11時半にちょい遅れで帰宅出来た。最近仕事でグッタリの自分だが体が重かったのは登り始めだけで後半は意外なほど軽かっ...
獅子吼

21.獅子吼ヒルクライム(30km)

先々週の大山(鳥取)、しまなみ海道(広島、愛媛)2泊3日遠征の負い目もあり先週より家族サービスというか山自粛中。そんな訳でちょっとした空き時間に獅子吼ヒルクライムで一汗かいてきた。タイヤ空気パンパンのせいか、自転車の乗り方が上手くなったのか...
獅子吼

16.獅子吼ヒルクライム(30km)

今年最初の獅子吼ヒルクライム。今回の主な目的は林道の荒れ状態の確認と、昨日の瀬女自転車走行会往復60kmの疲れ残りの確認。結果としては林道に残雪、石、小枝の荒れは無く完璧。ロードバイクもOK。また昨日の疲れ残りは殆どないどころか体が非常に軽...
獅子吼

35.獅子吼ヒルクライム

今日の最優先はスタッドレスタイヤの購入。カルバンに10時開店前に着くと既に10名ほど並んでいるではないか流石安さのカルバン。入店ダッシュで見積もりを取ると最安値品が予想以上に安価。おぉこれなら他店を見るまでも無く即決でしょう。3時間待ちを覚...
獅子吼

32.獅子吼ヒルクライム(倉ヶ嶽ルート)

予報は60%超の雨だったが午前中から晴れ間が広がる。妻は仕事、娘は友達4人でカラオケに出動するという正に「行って下さい」状態。これ幸いと13時ちょい前MTBで自宅を出発する。■メンバ 単独■行程  2013年11月4(月)晴、?℃、弱風13...