106.北アルプス

大渚山

10.大渚山スキー(お別れコラボスキー)

4月1日付けで仙台帰任が決まった。お世話になった方々にお別れコラボスキーを開いて頂いた
朝日岳

104.朝日岳白馬岳縦走登山(蓮華温泉起点1泊テント泊)

雨予報から直前に好転。よーーーやくテント泊山行が出来た。2013年9月以来なので実に6年ぶり! 宿泊登山ならではの出会いもあり大満喫の山行となった(^_^)■メンバ 単独■行程2019年8月31日(土)曇→晴、尾根中風、夕方12℃2019年...
穂高岳

96.前穂・奥穂MTB登山(10号カーブP起点時計回り周回)

MTBで上高地に入り前穂、奥穂、横尾を時計回りで周回してきた。MTB20km、登山30km、13時間半行動、獲得標高差2800mという久しぶりのハード系ロング山行だったが膝痛や体力など問題なく加齢による体力低下は無しってことにした ホントか...
四ッ岳

7.四ツ岳北面スキー(THE DAYな快晴♪)

北陸岐阜長野で降水確率が終日0%! THE DAY確実なこの日、四ッ岳北面でご機嫌なパノラマ頂いてきた^^■メンバ 単独■道具  スキー:アンペレージ/BD、ビンディング:TLT SPEED/Dynafit、ブーツ:EVO/スカルパ■行程 ...
笠ヶ岳

45.抜戸岳・弓折岳MTB登山(奥飛騨温泉郷起点時計回り周回)

新穂高温泉までの1本道「槍ヶ岳公園線」がガケ崩れのため20時半~5時まで車通行止め。集合時間の3時に間に合わないということでMTBに活躍して頂く^^■メンバ レッドバロンさん、私■行程  2017年8月20日(日)晴→ガス→晴、最低14℃0...
薬師岳

31.薬師岳スキー(最高の残雪滑走、折立起点)

山スキーシーズンを定番の薬師岳で締めてきた^^ 前日の降雪と雪舞う低温で雪質が強烈に最高♪ 登行時のガスも切れて黒五、笠、槍、鷲羽、水晶、赤牛の眺望は鳥肌モンだった。今シーズンも事故無くクローズ出来たことに感謝!!■メンバ レッドバロンさん...
大猫山

25.大猫・猫又山MTB山スキー(馬場島起点時計周り周回、南東ルンゼ滑走)

剱岳の懐に飛び込むダイナミックな滑走の数々。レッドバロンさん、天狗蔵さんとのコラボ