諸事情により当初の予定(※)から泉ヶ岳の御来光登山へ変更。狙い通り拝むことが出来た。
ヘッドライトで登り山頂で日の出を拝む御来光登山はこれまで、白山、岩手山、月山、不忘山など多数やってきたが、近所の里山「泉ヶ岳」は標高1175mと低く、景色もたかが知れていると眼中になかった(^_^);
しかし、賽の河原から見下ろす仙台平野、そして蔵王連峰、船形山の山並みが朝日を浴びてどう輝くかは一見の価値があると改めたのが昨年で、ようやくの今回となった。
冬の御来光登山のポイントは、待ち時間を極力減らし体が冷えないようにすること。よって時間管理が肝となる。今回は以下とした。
・3日前のドカ雪は前日土曜に踏み固められているヨミ
・滑降コースで登り1時間40分(雪道考慮)
・日の出6:46なので5時出発
3:45起床し4:10に自宅発、泉ヶ岳着は4:30過ぎ。車内で時間調整して、少し早めの4:53に駐車場を出発した。
登山道の圧雪はヨミ通り^^ 風は無いが-5℃で手指がキンキンに冷え、手袋の中で「グー」にして指先を温めた。手袋はミトンタイプで耐寒性も高いのに高々-5℃でこの有様(T_T) 自分の弱点に老化が加わり悲しい限りだ…。
早々にアイゼンを装着。出発が早い分、意識的にゆっくり登行した。満月の空は明るく、ヘッドライト不要なくらいだった^^
見返平は6:07通過。東の空が染まっていた。日の出まで40分あるが、念のためペースを上げる(^_^);
そして6:38山頂着。写真撮って速攻で賽の河原まで降る。御来光はギリで間に合った。あぶねー(笑)
今回は能登地震の早期復興を願った。一日も早く以前の生活に戻れますように。寒さと雪で辛い時期だが気持ちを強く持って乗り越えて欲しい。
奏功していると眼下の仙台平野が紅く染まる。感動の景観。泉ヶ岳の御来光なかなか良いではないか^^ 近所でこの感動が味わえるとは…。
西に目を移すと船形山も紅味を帯びていた。マンダムである。ところで今季は、この山の草刈りボランティアに参加したいと思っている。昨日出席したボランティア説明会で組織の山担当の方に声をかけ直々に希望を伝えておいた^^ 楽しみに待ちたいと思う。
下山は水神コース。水神でアイゼンを外し、スピードアップ。8時前に駐車場に戻り、8時半に帰宅した。山を満喫しつつ、この後フルで1日が使える^^ 泉ヶ岳の御来光登山最高かも…。
※当初予定:山形蔵王山スキー
上野台ゲレンデ→熊野岳(御来光)→刈田岳→先人沢→ライザスキー場→MTBで上野台戻り
04:53 駐車場発
06:38 泉ヶ岳山頂
06:45 賽の河原(御来光)
07:44 水神コース登山口
07:56 駐車場着
日の出時刻 6:46
月齢 16.6(ほぼ満月)
登り:滑降コース 下り:水神コース
積雪 40~50cm程度
気温 -5℃(朝5時)
行動時間 3時間3分
距離 7.7km
累積標高差 ±745m
コメント
お早うございます
仙台郊外の山でも、こんな素晴らしいひと時を過ごせましたね。
やはり冬山は格別でしょう。
多摩太郎さん
朝焼けは想定外でした。
好条件が重なったのだと思います。
冬は空気が澄んでいますから特に綺麗ですよね。
来月またやってしまうかも(笑)