12.犀鶴林道ヒルクライム(60km)

犀鶴林道

昨年存在を知り走破したいと思っていた犀鶴林道をゲット! 自宅起点で鶴来から犀川へ抜け山側環状で戻る周回ルートは60kmと結構なガッチリ系だったが新緑に包まれ気持ち良いヒルクライムを満喫した。

■メンバ 単独
■MTB
■行程  2014年5月2(金)晴れ

09:29( 22m) 自宅発
10:23( 177m) 犀鶴林道入り口
11:19( 686m) 犀鶴林道開通記念碑
12:32( 528m) T字分岐(大平沢-熊走分岐)
13:06( 662m) 見晴らし台(2つ目ピーク)
13:27( 192m) 熊走
14:20( 41m) 自宅着

時間 4時間50分(犀鶴林道入り口-熊走 3時間4分)
距離 59.2km
累積標高差 ±1340m
0502map.jpg
0502map2.jpg
たまたま見た医王山の報告で登山道と山頂が完全夏山状態なことを知る。であれば犀鶴林道も雪が無いのでは?と自宅からのロング周回を計画する。前日のtwitterで2週間前は残雪で林道が雪に埋もれ大変な状況だったこと、それを考慮するとT字分岐で大平沢に抜ける方が確実といった情報を頂き、ルート確認の上、朝9時半自宅を出発する。2つのピークを合計すると累積標高差は1300mほどと最悪の事態(膝痛)を想定しつつ、まずは鶴来の浄水場へGo!
0502-1021entry.jpg10:23 犀鶴林道エントリポイント
0502-1030kuma.jpg10:32 この時期は熊が出るらしい
0502-1036miti.jpg10:38 新緑ヒルクライム
0502-1053view.jpg10:55 手取川方向
靄で海は見えないが気持ち良い眺望♪
0502-1117hi.jpg11:19 犀鶴林道開通記念碑
1つ目のピーク到着。駐車場には車5台ほどが駐車されていた。登山者か山菜採りだろう。菊水で林道崩落のため金沢への通り抜け不可との掲示があったがMTBなら大丈夫だろうと楽観し予定通りスタートする。
0502-1144kikusui.jpg11:46 菊水町ポケットパーク
ここに簡易トイレがあった。
0502-1155houkai.jpg11:57 菊水の林道崩落現場
車が通れなくはない感じ。
0502-1157gate.jpg11:59 内川ダム手前のゲート
開いていた。写真は振り返り。
0502-1202km.jpg12:04 後半戦スタート
お次は2つ目ピークまで標高差400mちょいのヒルクライム。膝痛は予兆もなく行けそうな感じ♪
0502-230bunki.jpg12:32 T字分岐
twitterでの判断ポイントに到着。大平沢か熊走か。犀鶴林道は熊走方向になるが落石により林道が通行止めとの掲示もあり少々悩む…。しかしこの絶妙なタイミングで熊走からMTBライダーが通りがかってくれた! なんという幸運!! 林道の状況を聞くと、

・雪はあるがMTBを降りずに通れる
・石や枝の散乱は多いがMTBなら問題ないレベル
・落石で塞がれた箇所は担げばOK
とのこと。懸念が払拭され右に進路をとった。幸運に感謝である。
0502-1236houraku.jpg12:38 落石現場
林道の大部分が埋まっているが担いで通過する分には問題なし。
0502-1254rakuseki.jpg12:56 石と小枝が散乱
0502-1304mmiharashidai.jpg13:06 見晴らし台
心地よい風と景色が超気持ちいい!
0502-1307zansetu.jpg13:09 残雪の始まり
縁を走行可能。水はねでズボンが濡れた。泥除け装着もスピードを出すと要を成さないのはいつものこと。
0502-1311zansetu.jpg13:13 残雪が続く
MTBを降りることは無かった。石や小枝は多い。MTBでは気にならないがロードの方パンクなどにご注意を。
0502-1315akakura.jpg13:17 赤倉みはらし広場
残雪は5分ほどだった。その後は路面乾燥し小枝や石も殆どなくなり快適ダウンヒル大会♪
0502-1325end.jpg13:27 犀鶴林道終点(すぐ先に熊走大橋がある)

この先は強い逆風で気持ち的にシンドかったが飛ばして14時20分自宅着。トータル60km、4時間50分。2つのピーク標高差1300mヒルクライムは膝痛が懸念されたが予兆も無く嬉しかった。このレベルで膝痛になるとMTBライフに大きな影響が出るもんで…。150kmくらい走れるようなら秋のツールド能登(初日のみ)にエントリしようかと思っている(会社同僚らと)。本来ならフル出場(3日間)出たいところだが膝痛懸念の他、5万円ほどのエントリ+宿泊がネックになっている。これあまりにも高過ぎはしないか?

所持品
・自転車セット(予備チューブ、レバー、ミニ六角セット、空気入れ)
・水500ml×2本
・デジカメ、GPS+予備電池1セット
・アウター(ストームクルーザ/モンベル)
・カロリーメイト2箱
・携帯電話
・熊鈴
・日焼け止め(途中で購入)
・現金

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント

  1. 多摩太郎 より:

     お早うございます。
    山岳道路が。。。熊あり。。! ? 落石あり 残雪あり 新緑あり 展望良しと最高のサイクリングでしたね。(^_^;)

  2. 管理人 より:

    多摩太郎さん
    周回となると1日仕事なので気軽にというわけには行かない感じでしたが、気持ちの良いコースでした。
    年1回くらいでいいかな~

  3. たーちゃ より:

    初めましてたまたまこのブログを見つけました。
    5月11日に同じコースをロードで通りました。
    崩れた場所はオートバイが通った為か担がなくても通れるようになっていました。
    残雪は大分溶けて4輪も通れる通れるようになっていましたよ。
    mixiにupしておきました。

  4. 管理人 より:

    たーちゃさん
    情報ありがとうございます。
    この時期は融雪が早いですから10日間で
    随分状況が変わった様ですね。
    犀鶴林道は距離とアップダウンがありますが、
    景色も綺麗あのでまた走ってみたいと思います。