栗駒山登山(紅葉シーズン、いわかがみ平登山口)

栗駒山

東北エリアの紅葉登山のメッカ栗駒山に激混み覚悟でアタック!
結果としてガスの餌食となったが栗駒山のポテンシャルは感じるとることが出来た。

■メンバ 単独
■行程  2022年10月8日(土)曇り・ガス→晴、一時中風、朝5℃

05:45( 819m) 紅葉期無料駐車場
06:13(1117m) いわかがみ平駐車場(ここまでMTB)
06:23(1117m) 東栗駒コース
08:13(1626m) 栗駒山(30分滞在)
08:45(1626m) 中央コース
10:06(1107m) いわかがみ平駐車場(ここからMTB)
10:35( 819m) 紅葉期無料駐車場

時間 4時間50分
距離 15.1km
累積標高差 989m

■コースタイム
いわかがみ平登山口(東栗駒コース)→裏掛コース分岐(1:30)→栗駒山(2:00)→中央コース→いわかがみ平(3:10)
往2:00、復1:10、計3:10
221008map.jpg
221008alt.jpg
紅葉で超有名な栗駒山。その美しさとスケール感は東北トップクラスと聞くが、激混みもトップクラスなのである…。
これを嫌ってきたが焼石岳でお会いした紅葉ハンターの「この紅葉よりも綺麗ですね」にて方針変更。混雑覚悟でアタックするに至った。

実は、先週の焼石岳と栗駒山は直線距離で20kmしか離れていない。栗駒山が南。標高も焼石岳が1547m、栗駒山が1626mとほぼ同等である。

先週10/2の焼石岳は六沢山の稜線(標高1400m付近)が見頃だったので、栗駒山の山頂直下も先週が見頃に違いない。紅葉は日に40m高度を下げるので6日後の明日10/8で240mの下げ。来週10/15だと520mの下げとなり「見頃ゾーン」がいわかがみ平駐車場まで下がる計算だ。

『今シーズン栗駒山紅葉アタックはこの3連休しかない』

予報では土曜以外はNG。しかも土曜も朝方まで雨となんとも微妙。かなり悩んで「行かずに後悔するなら行って後悔」でGoとした ^_^

自宅発は前日20時過ぎ。
例のイオン系スーパーに行くと、値引きおにぎりは跡形もなかった…。ガーン! 辛うじて半額の手巻き寿司と10%OFFのいなり寿しをゲット。次回は19時着をMUSTにしよう^^

平日金曜はETC割引がない。深夜割に絡めると到着が遅くなるので一般道を使うことに。国道4号は分かり易いが信号が多いので、ナビ任せで西側を走ったが、細くジグザグ、アップダウンも多くて大失敗。初心に戻りしっかり事前調査せねば ^_^;

現地着は23時過ぎ。駐車場は上と下に分かれていて、下側は駐車ゼロ、上側もガラガラだった。
明日の準備を完璧にして0時半に寝袋に入る。雨は止む気配がないが予報通り上がって下さい~
221008-053051.jpg05:30 朝の無料駐車場
空はドンヨリだが予報通り雨が上がっていた ^_^
今回、無料駐車場からいわかがみ平まではMTBを活用。シャトルバス往復1000円を節約です ^^
221008-053300.jpg05:33 シャトルバス乗り場
片道500円。始発は5時だ。当初、始発の登山者より先に登り始めるようMTBで出発する計画だったが、天気や駐車台数の状況から大した混雑にはならないヨミで1時間遅らせた。昼にかけて晴れる予報でもあったので^^
221008-060114.jpg06:01 ヒルクライミング♪
たまにバスが通るだけの快適クライミング^^ 雲も切れてきてGood♪
221008-060625.jpg06:06 無料駐車場を見下ろす
ヒルクライムは約2kmだ。
221008-061345.jpg06:13 いわかがみ平
約30分で到着。途中から腕まくりしたが汗が出た。気温10℃ほどで結構寒いんですがね。因みに上半身はTシャツと長袖シャツのみ。
221008-062112.jpg06:21 MTBを駐車
自転車を使う「変人」は自分のみだった…。
221008-062319.jpg06:23 東栗駒コース
登りは東栗駒、下りは中央コース。
221008-062943.jpg06:29 朝までの雨で足元は悪め
221008-065619.jpg06:56 新湯沢(標高1317m)
沢歩きゾーン♪ 紅葉もいい感じになってきた^^
221008-065705.jpg06:57 心が落ち着く感じ^^
東栗駒コースの登山者はが少なく渋滞なし。たまに追いつき10名抜かした程度。シャトルバス10台分は輸送してるので大半は中央コースなのかも。
221008-070017.jpg07:00 振り返ると
221008-070126.jpg07:01 紅葉
濃い赤がいい感じ。ここで標高1330mだ。
※この日の紅葉ピークは1300m付近だったと思います
221008-070132.jpg07:01 西方向
221008-071317.jpg07:13 東栗駒山ピーク付近(標高1400m)
急に風が強くなった。アウター着用に難儀するほどの強さ。そして寒い! 手元の温度計で5℃だった。
アウター着用の際、写真の方とお話し、この後、下山までご一緒させて頂いた。
YAMAP マサルさん
221008-072645.jpg07:26 この気象条件はいつまで続くのか?
221008-074639.jpg07:46 トラバース
無風となった。ひとまず安堵^^
221008-081346.jpg08:13 栗駒山登頂
無料駐車場から2時間半、登山口から1時間50分でガスな山頂着。もう完璧なガスでした(笑)

東栗駒ルートは変化に富んでいた。沢歩きや尾根上部で眺望が開ける感覚、トラバース道の草原チックな雰囲気も自分好み。登山要素が強めなので観光登山者は中央コースですね。

同行させて頂いた方は4名パーティのお一人だった。昔、山で知り合いその後、交流が始まったパターン。皆さん登山日数も多くアクティブで、山スキーをされている方もいて楽しくお話させて頂く。ありがとうございました。
221008-084716.jpg08:47 下山開始
30分ほど食事休憩したがガスが収まる兆候すらないので下山することに。下山は中央コースだ。
221008-092348.jpg09:23 東栗駒山方向
ガス切れは貴重なシャッターチャンス♪
221008-092417.JPG9:24 振り返り(標高1400m)
221008-092524.JPG9:25 下界は晴れている
221008-090727.JPG9:27 振り返るとガスガス…
221008-092932.JPG9:29 石畳
221008-100941.jpg10:09 下山終了
気が付けば下山終了。山頂から1時間40分ほど。結局、混雑は大したことはなかった。
221008-102935.jpg10:29 いわかがみ平駐車場からの栗駒山
上部はまだガスの中。。
221008-102943.jpg10:29 眼下の眺望
MTBでダウンヒルへ
DSC_1683.JPGLeave No Trace
『環境に与えるインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラム』とのこと。とても共感するし広まって欲しい大事な意識だろう。

ホームページ
https://lntj.jp/
原則1 事前の計画と準備
原則2 影響の少ない場所での活動
原則3 ゴミの適切な処理
原則4 見たものはそのままに
原則5 最小限の焚き火の影響
原則6 野生動物の尊重
原則7 他のビジターへの配慮

◆まとめ
『ガスの餌食』となる残念な結果
だが、よくよく振り返ってみると、、、
『超絶感動な紅葉』という高いハードルだからであって、『通常ハードル』では「残念な結果でもない」ことに気づいた(汗)
いずれにしても、最盛期のポテンシャルを感じ取れたし、渋滞対策もイメージ出来たので収穫多い山行となった^_^
「三ツ石山」なる新たな紅葉な山情報も得られたので来年以降アタックしてみたい。

◆混雑情報
1週前(10/2) 朝5時で駐車場は満車(聞いた話)
今週(10/8) 朝5時で駐車場25%程度、11時頃は満車

◆紅葉
1週前 山頂直下1600m付近(推測)
今週 標高1300m付近

◆激混み対策案
【早朝スタートの場合】
登り:東栗駒、下り:中央
激混を下りにとる。中央コースは直線的な石畳で登りと下りのすれ違いがし易くロスが小さい。中央コースはCTも短い。

【遅めスタートの場合】
登り:中央、下り:東栗駒
激混を登りにとる。激混みペースで登り、登りながら紅葉を楽しむ。東栗駒コースは中央よりは下山者が少なく、遅い時間ほど登りの登山者も少ないヨミ。

◆MTB活用
いわかがみ平まで30分くらい
車の通行は殆どなく快適^^
帰りは楽ちんダウンヒル♪

※注意点
下山コースがいわかがみ平に戻るコースに限定されること。無料駐車場に戻る裏掛コース、御沢コースだとMTBの回収が必要

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント

  1. レッドバロン より:

    やはり東北の紅葉とこちらの紅葉は色が違いますね。何となく赤がはっきりしている気がします。
    立山にも初冠雪があって、標高の高いところは白くなってきました。

  2. 管理人 より:

    おっしゃる通り、東北は赤が鮮やかで、まだら絨毯がとても映えますね。
    来年は今年以上のをゲットしたいです。
    北アルプスは直近の寒波で雪が降ったようですね。山スキーもカウントダウンでしょうか^^

  3. 多摩太郎 より:

     こんにちは
    栗駒山の紅葉も素晴らしいですね。もっと晴れていたらさらに、色合いがばっちり撮れたことでしょう。
    以前一関マラソンに行った時に登りました。9月末でしたがその時も、紅葉が綺麗だした。 ( あの御嶽山が噴火した日です )