74.ツール・ド・東北2018@気仙沼フォンド(213km)

ツールド東北

予想外の好天に恵まれ膝痛、膝痛、ケツ痛なく210km無事完走♪

■メンバ 源さん、私
■バイク tarmac SL2/Specialized
■行程  2018年9月16日(日)晴れ、27℃、弱風
■気仙沼フォンド210km、累積標高差2300m
2018年累積走行距離 2630.1km

05:35 [ 0km] 石巻専修大学スタート
06:24 [ 19km]女川AS 6:35発
07:20 [ 38km]雄勝AS 7:32発
08:22 [ 60km]神割崎AS 8:34発
08:32 [ 86km]歌津AS 9:42発
10:41 [107km]階上AS 10:56発
11:20 [116km]気仙沼プラザホテル折り返し
11:56 岩井崎プチ観光 12:01発
12:13 [131km]大谷海岸AS 12:30発
12:56 [142km]蔵内AS 13:05発
13:51 [161km]ホテル観洋AS 13:58発
14:48 [182km]北上AS(通過制限16:00) 15:01発
16:04 [210km]石巻専修大学ゴール

行動時間 10時間28分(走行時間 8時間20分)
平均行動速度 20.8km/h(平均走行速度 25.5km/h)
走行距離 212.9km
累積標高差 1944m
ルートラボ
20180916labo.JPG
被災地の復興支援と震災の記憶を未来に残していくことを目的として2013年より開催されたツールド東北も今年で6回目。初めて出場した昨年は台風接近のため全コースで距離が短縮され、私の南三陸フォンドも170kmが64kmとなり残念だったが、今年は逆に前日までの雨予報が朝から好天! 美味しいエイド、三陸の景色、そして沿道の声援に感動しつつ210kmをガッツリ堪能した。もう全てに感謝である。

気仙沼までのルート上の被災地に瓦礫等は見られず7年前の状況をイメージするのは難しかったが、津波でリセットされ広い大地となったままのエリアは多く残っていた。しかし、現地スタッフや沿道で手を振る人たちの表情は明るく、とても暖かく迎えられている感じがした。関係者の方々ありがとうございました!

180916-050304.jpg05:03 スタート待機
前日22時半就寝し2時半起床! 睡眠時間4時間で激烈に眠いが目覚まし一発で布団から出て3時に実家を出発。駐車場でライト類のレギュレーション関係を再チェックして8km先の会場に自走でGo。気温が高めなので予定していたレッグカバーは着用せず、モンベルのアウターも着ずに持参とした。集合時間ちょうどの5時に現地着(汗)。

ところで今回の参加に際して、源さんとは連絡取れてなかったが、駐車場から会場への移動途中偶然見つけて合流^^ その後、気仙沼までコラボとなった。

180916-051623.jpg05:16 スタートゲート前
レギュレーションチェックしてゲート前へ。主催者の河北新報とyahooそしてゲストライダーの方々からの挨拶と注意事項などの話があった。ちょうどこの頃、東の雲の間から太陽が顔を出す。天気良くなる? この時点でそんな予感^^

0916miyazawa.JPGゲストライダーの宮澤崇史さん竹谷賢二さんは遠方につき顔分からず。どのフォンドを走ったかも不明…。宮澤さんらしき人と気仙沼付近ですれ違ったが一瞬だったので詳細不明(笑)
5時30分ごろから30名ずつスタート開始。自分は9番目。先頭から10分遅れくらいか。いろいろ不安あるので前半は極力体力温存でという気持ちでGo! さぁ今日は長いよ。

180916-063347.jpg06:31 女川AS(エイドステーション)
19km走ったら早くも最初のAS着。ASは20kmおきくらい。210kmの気仙沼フォンドは9か所設置されている。

180916-063110.jpg
180916-063103.jpg朝飯をガッツリ食べたので全く腹は減ってないがしっかりと頂いた^^

180916-070703.jpg07:07 三陸の海

180916-072152.jpg07:21 雄勝AS
昨年に続き今年も網焼きのホタテで、これがプリプリで最高に美味かった~ 海から上げたばかりなので無理もない^^

180916-072331.jpgドーナツ。「何個でもどうぞ~」と声かけてもらうが1個だけ頂く。腹に余裕がまだ無い(汗) ところで、このASの女性スタッフは美人揃いでビックリだった。来年参加される方、チェックしてみてください^^

180916-075009.jpg07:50 源さん
自由にライドしてASで合流ってスタイルでコラボ。源さんは坂に強いので坂でグッバイとなって、下りと平坦路で追い付くという感じで推移。

180916-082339.jpg08:23 神割崎AS

180916-082414.jpg
180916-082440.jpg南三陸かあちゃんむすび
20kmおきのAS地獄?で腹パンパン状態から抜け出せないぜよ(笑) もちろん美味しく頂きました^^

180916-084600.jpg08:46 乾いた空気と青い空♪

180916-093408.jpg09:34 歌津AS

180916-093413.jpg雁月(がんづき)
岩手、宮城の郷土料理(お菓子)。仙台で子供頃たべたものはもっと茶色く蒸しパンに近かったが、ここのはご覧の白色で、ほんのり甘くもっちりとしていてお菓子に近い感じだった。ネットで調べてみると材料や作り方、色など多くの種類があるようだ。

180916-101129.jpg10:11

180916-104245.jpg10:42 階上AS
階上(はしかみ)イチゴのシャーベットとクリームパン♪

180916-104337.jpg腹は常にパンパン状態(笑) カロリーメイト2袋、スポーツゼリー、アミノバイタルなど持参した行動食たちはサドルバックの肥やしだった。
源さん両脚が攣ってしまったらしく「ゆっくり行きますから先行っててください」ということでこの後は別行動となった。
折り返しは11時20分ごろ気仙沼プラザホテル。残り100kmは雄勝AS近くまで同じコースで、その先で西(右手)に折れ、北上川沿いにゲートを目指す。

180916-120012.jpg12:00 岩井崎で自転車を降りてプチ観光♪
180916-122619.jpg12:15 大谷海岸AS

180916-121556.jpg昼時間でようやく腹にスペースが出来たが、ホタテの炊き込みごはんを頂き再びパンパンモードへ(笑) しかも「磯のりの味噌汁」がやたら美味しく3杯も飲んでしまい腹が苦しいほどに。。 こんなんでライド出来るのか? マラソンなら間違いなく走れないだろう。

180916-130005.jpg13:00  蔵内AS

180916-125951.jpgASで提供されるものは全て頂く♪

180916-130015.jpg昼時は日差しが強く気温も上がって全身塩男だった。そんな状況だったので塩味のきいた味噌汁系は塩分と水分のダブル補給に丁度よかった^^

180916-130106.jpg170km南三陸フォンド(水色ゼッケン)と入交り人数も多くなった。

180916-135426.jpg13:54 ホテル観洋AS

180916-135513.jpg
180916-135534.jpgフカヒレスープ
とろみがかった上品なスープ♪ 1杯おかわりしてしまった^^

180916-140314.jpg14:03 勾配は緩いが長い登坂。160kmを超え降りて押し歩く人も出始めた。自分は予想に反して脚がかなり残っておりガンガン漕げる状態。なぜ? エネルギー源と塩分を豊富に注入し続けていたせいだろうか?

180916-141226.jpg14:12 人も疎らで風除けなしの単独ライド状態

180916-145053.jpg14:50 北上AS
ラストAS。通過制限16:00に対して1時間10分の余裕で通過した^^ 腹パンパンのため、量も多く米系だったので迷うが全て食べる目標?を完遂すべく頂くことに。

180916-145043.jpg米は「金のいぶき」という麦ごはんで、めかぶと良くマッチしていた。

180916-150558.jpg15:05 結局、終始青空だった。全てに感謝である。

180916-152819.jpg15:28 北上川沿いライド♪
勢いよく追い抜かされた青ジャージ6名チーム。30km/h超えるペースで一旦離れたが、すぐ追いつき風除けにさせてもらった^^ 途中ペースが落ちてきたので先頭に立つと結構な逆風。25km/h程度で走っているといつしか一人旅となった。なぜこれほど脚が残っているのか本当に不思議…。

180916-160315.jpg16:03 石巻専修大学ゴール
好天、トラブルなし、好天ヨシ、エイドヨシの大満喫ライドだった。佐渡ロングライドの時のような宿泊あり4、5名コラボで参加したら楽しそうである。

行動時間 10時間28分(走行時間 8時間20分)
平均行動速度 20.8km/h(平均走行速度 25.5km/h)
走行距離 212.9km
累積標高差 1944m
180916-164918.jpg16:49 完走証などを受け取って駐車場までライド。出発時東にあった太陽は西に沈みかけていた。

180917-043907.jpg自分新聞。左前方2列目の青いジャージが私♪

0916kanso.JPG完走証


概要

◆ツールド東北の概要など
2018年ツールド東北概要  定員3649名

◆申し込み
5月の先着順枠は定員オーバーで落選(申し込み時のドタバタ)
7月の抽選枠で当選した^^

私のエントリ
気仙沼フォンド210km(18,360円)、獲得標高(上り)2,307m
ルートラボ:【TDT2018】気仙沼フォンド
昨年の報告:2017年南三陸フォンド170km(台風で64kmに短縮)

◆事前トレーニング
10月末に金沢マラソンに参加することになり、初の42kmでラントレ優先となって、ライドは走れてなかった。心肺機能は強化されているものの、脚の筋肉は別物。累積獲得標高2300mの210kmに不安を感じての出場だった。

◆交通手段
・仙台実家→指定駐車場(約60km)
高速道路があり実家から1時間程度のため当日朝移動とする。前日受付の際、道順と所要時間を確認した。
・指定駐車場→石巻専修大学(自走、約8km)
こちらも前日受付の際、道順と所要時間を確認した

◆当日行動
・2時30分起床、3時実家出発、4時10分駐車場着、4時30分駐車場発、自走、5時00分会場着、5時35分スタート(先頭グループから9番目)、16時4分ゴール、17時駐車場戻り

◆装備
服装:半袖、半ズボン、アームカバー、モンベルアウター(持参したが着なかった)、グローブ、ヘルメット、サングラス
持ち物:水ボトル、行動食、塩飴、予備チューブ、空気入れ、タイヤ外しレバー、チェーン油、スマホ、現金、ライト類(フロント、リア)、ロキソニン(痛み止め)、尻クリーム、アミノバイタル、PENTAXデジカメ、ウエストバッグ


◆申し込み時のドタバタ
先着受付は5月25日20時。人気イベントのため開始直後の申し込みがMUSTである。
緊張してパソコンに張り付き、時刻丁度にエントリするが「サーバ混雑で時間をあけて再度申請下さい」表示…。10分後に受付画面に入ることが出来たが、メアドなどを入力して「次へ」を押したら再びサーバ混雑画面となり先に進めない状況でこの繰り返し(T_T) 公式HPにも「ご迷惑」がUPされ、ツイッタには「どうなってるんだ」投稿が殺到。

翌日がグランフォンド富山でこのあと移動し車中泊する。定員に達してしまったのなら諦めて富山に出発するのだが。。。
30分、1時間が過ぎもう限界と21時半、諦めて自宅出発。高速のPA、SAでも何度かトライしたが状況変わらず、現地着してからも同様。もう寝ないと流石にヤバイと0時半時間切れで車中泊の寝袋に入った。

で3時半に起床して確認すると210kmは定員オーバーというオチ…。あーあーって感じ。興奮状態からの3時間睡眠は眠りも浅く完ぺきな睡眠不足、エントリにも失敗して踏んだり蹴ったりだった。トホホ…。
グランフォンド富山の報告

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント

  1. 多摩太郎 より:

     お早うございます
    先ずは完走おめでとございます
    レースもさることながら、エイド・ステーションの食べ物の豊かさにびっくりです。
    東北ならではの物も多く、これは嬉しいことですね。

  2. 管理人 より:

    多摩太郎さん
    ありがとうございます。
    3,4年前は常に膝痛に怯えてましたが、いつしか200kmも安定して走れるようになってしまいました^^
    加齢を理由にチャレンジを試みないことは多いと思いますが、意外と進化していくものですね~
    エイドは満喫出来ました^^ これ以上出されても胃袋に入らないですね(笑)

  3. Repu より:

    素晴らしいライド、おめでとうございます。
    各ステーションでの美味しそうな写真に、ゴクリ!(^^)!
    石巻専修大は、震災発生1週間後にボランティアに行った際、中庭にテントをはり2泊しました。石巻、女川とも本当に悲惨な状況で、本当に衝撃でした。
    ツールド東北、素晴らしい大会ですね。

  4. 管理人 より:

    Repuさん
    書き込み気付かず大変失礼しました。
    当ブログでは書き込まれたコメントはすぐ反映(管理者のチェックをしない)設定にしているのですが、一定のアルファベットを含んでいると、自動的に管理者チェックが入ってしまうようです。
    ボランティアで過去にいらっしゃっていたのですね。このようなイベントを通して、震災の風化を少しでも遅らせたいものです。
    仙台ではツールド東北についてTV放送されたり新聞の1面に掲載されるなど大々的に取り上げられ震災の記憶を思い起こすきっかけになっていますが、全国には波及はしてないようですね。