福井県で開催される若狭路センチュリーライド160kmが5月25日なので間もなく残り1ヵ月。脚や心肺が仕上がってないとマズい時期なのに今年に入って3回140km足らずとはヤバいにも程がある…。
ロングで喝を入れたいところだが午後から雨なので、近場の定番七ツ森ダムに了美ワイナリをトッピングしつつ、負荷強め意識でGoした^^
脚がふやけてると後半バテる前に、そもそも脚に力が入らないのだが、そこまで酷くはなかった(安堵)。一方、心肺機能低下が顕著だったので、平日夜にローラーで補強しようと思った。
◆ざっくりの計画
4/19,20 定義山50km
GW 亘理100km、サガノ家60km
5/10,11 近場40km
5/17,18 近場40km
5/25 若狭路当日
ボランティア活動やGWは遠征登山、家庭菜園や家族対応もあるので、計画的にトレしたい。オーバーワークで膝や肩を痛めると厄介なので、体の状態に気を配りながらとしたい。
4/13 曇り、中風、9℃、出発9:06
走行距離 48km
行動時間 2時間19分
獲得標高 647m
ケイデンス 84rpm
心拍 132bpm
速度 22.0km/h

七ツ森ダム



了美ワイナリはガス&霧雨(T_T)
コメント