書籍紹介

剱岳地名大辞典
ツイッターで紹介されていた剱岳の大辞典で、尾根や谷の名称が詳しく記されている。項目数は300を超え、…
やってはいけないランニング
鈴木清和氏の書籍は確実に速くなる ランニングの科学を紹介しているが、本書が先に執筆されたものである。…
てっぺん駈けた記
「仙台発・大人の情報誌りらく」の連載紀行を加筆・修正された書籍。 著者の深野稔生氏は1942年東京生…
確実に速くなる ランニングの科学
スポーツ医学やランニング障害が専門の鈴木清和さんの著書。現役時代にランニング障害に悩まされた経験から…
ランニングと栄養の科学
「自己記録の壁を打ち破る!最先端の科学に基づく新理論85」というサブタイトルで、ニッポンランナーズG…
ブルベのすべて
ブルベとはロングライドサイクルイベントの名称。200km~1200kmそれ以上と距離によるカテゴリが…
自転車で1日500km走る技術
ブルベ関連書籍を探していてネットで見つけた本。100km走る技術、携行品、装備、服装や注意事項など基…
アルピニズムと死 -僕が登り続けてこられた理由-
本書のテーマはクライマーの死である。8000m級の山を登る行為は、酸素濃度、雪氷の不確定さ、気象条件…
剱沢幻視行 山恋いの記
「和田城志」という名前は服部文祥氏の著書「サバイバル登山家」で知ったのが最初。冬の十字峡をパンツ一丁…
栂海新道ものがたり その自然と人々
「日本海の親不知海岸から富山県境の朝日岳までの約27kmを結ぶ「栂海新道」を切り開き、日本アルプスへ…
氷壁
井上靖氏の長編小説。1956年(昭和31年)からの朝日新聞連載を経て1957年に刊行。その後、映画化…
風雪の北鎌尾根・雷鳴
新田次郎氏の13の短編集。タイトルの「風雪の北鎌尾根」はこの一作品であり、厳冬の北アルプス北鎌尾根で…
ドキュメント単独行遭難
羽根田治氏のドキュメントシリーズで単独で山に入る方にオススメ出来る一冊。 ・家族に登山ルートを伝えて…
山の遭難 -生きた、還った-
「岳人」誌の90年代後半に掲載された「すぐそこにある事故」を中心に山岳事故12例を紹介。「すぐそこに…
空と山のあいだ―岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間
昭和39年(1964年)1月、青森県の岩木山で秋田県大館鳳鳴高校の山岳部品5名が遭難、4名が死亡した…
アルプスを越えろ! 激走100マイル 世界一過酷なトレイルラン
トレイルランニングで世界最大のレース「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB)」は、ヨーロッパ…
ソロ―単独登攀者・山野井泰史
登山家、山野井泰史氏の半生を綴った本。著者の丸山直樹氏も20代後半フリーランスになるまで山に没頭した…
いのち五分五分
著者は登山家山野井泰史氏の父親である。8000m峰ビッグウォールの登攀は氷点下30℃、雪崩れ、高山病…
垂直の記憶―岩と雪の7章
登山家山野井泰史氏のヒマラヤ高峰の登攀から厳選した7峰について記した本。初めての8000m峰からK2…
作家沢木耕太郎が描く登山家山野井泰史・妙子夫妻のギャチュンカン登攀記録。下山途中の雪崩れで滑落した妙…
一歩を越える勇気
登山を始めて3年で北米最高峰6194mのマッキンリーに単独・無酸素で登頂した著者は、暗いが目立つとい…
北アルプス テントを背中に山の旅へ
山雑誌に頻繁に登場する様になったのは3年前(2009年)くらいからだろうか。出身が同じ仙台ということ…
新編 単独行
『加藤分太郎の遺稿集「単独行」を新たな視点で編集し直し、時代背景などの詳細な解説を加え、ヤマケイ・ク…
サバイバル登山家
衣食住の出来る限りを山の恵みからまかなうサバイバル登山では10日を超える長期山行にテント、コンロ、ヘ…
凍る体―低体温症の恐怖
学生時代、ヨーロッパ・アルプスのモン・ブランで氷河のクレバスに転落し16時間の宙吊りよって低体温症に…
百名山登頂ドクターの山歩き健康法
57歳で登山を再開し9年かけてご夫婦で百名山の登頂を果たした内科医の著書で中高年の方におすすめ。自身…
冒険家 75歳エベレスト挑戦記
世界初70代で2度目のエベレスト登頂を果たすまでの挑戦記。心臓の不整脈を抱えながら75歳での登頂は世…
トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか
2009年7月北海道大雪山系のトムラウシ山で起きた夏山登山史上最悪の大量遭難事故の検証レポートの様な…
八甲田山死の彷徨
199名が遭難凍死した厳冬八甲田山での雪中行軍を描いた山岳小説。「天は我々を見放した」という台詞も有…
強力伝・孤島
新田次郎の6つの短編小説、強力伝、八甲田山、凍傷、おとし穴、山犬物語、孤島を集めた一冊。白馬岳山頂に…
孤高の人
新田次郎の山岳小説の代表作。上下巻各500ページは読み応えあるが冒頭から一気に引き込まれていった。厳…
ハイグレード山スキー
登山雑誌「岳人」の特集5年分189ルートをまとめた山スキーの最新ルート集である。インターネットで検索…
山女子宣言
『山女子ブログ』の単行本。妻と娘に山の楽しさを知ってもらうために購入しプレゼントした。都内に住む普通…
雪山の基本 (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
雪崩関連は専門用語が多く理解がし難い本が多い中、素人にも分かり易い言葉を使って丁寧に解説してある珍し…
華恵、山に行く。
山と渓谷の好評連載に書き下ろしを加えた単行本。妻と娘に山の楽しさを知ってもらうために購入しプレゼント…
山小屋の主人の知恵袋―生き字引に学ぶ登山術
タイトル通りの内容。長きに渡り山小屋を守ってきた主人の言葉には含蓄がある。以下その十ヶ条を紹介する。…
縦走登山 (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書)
山小屋、テント宿縦走登山の手引書。宿泊登山の初心者向け。 購読日 2010年8月 おすすめ度 ★★★…
ドキュメント 滑落遭難
7つの滑落遭難事例について、メンバの登山暦、山行計画、気象条件、山中での判断等からなぜ事故が起きたの…
ドキュメント気象遭難
雪崩、突風、落雷、異常降雪、暴風雪、、、等7つの気象遭難事例を取り上げている。山の天候は急変する、3…
山あるきを楽しむカシミール3D活用術
カシミール3Dは登山愛好者に知らぬ人がいない程超有名なパソコン用ソフトウェア(フリーソフト)。山岳展…
ドキュメント雪崩遭難
「まさかこんな平らな斜面で」「過去に発生したことの無い安全な場所」で雪崩は発生している。斜度や過去に…
山は真剣勝負
山岳ガイド「風の谷」主宰の山田哲哉氏の著作。山の常識の崩壊、ツアー登山ガイドの質、自己責任感の欠如、…
縦走路
美貌のアルピニスト「千穂」とその旧友美根子を交えた男女4人の恋愛山岳小説。風景をイメージしながら読め…
登山入門 (ヤマケイ・テクニカルブック登山技術全書)
必要な道具、プランニング方法、登り方のコツなど登山の基本事項を一通り把握したい初心者向け。 購読日 …
日本百名山 山あるきガイド
山行計画の手引書として愛用している本。ルートマップ、コースタイム、コース距離、おすすめプランニング、…
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ