【ボランティア】ベガルタ仙台 vs 北海道コンサドーレ札幌@Qスタ

ボランティア活動

ユアテックスタジアム改修中の代替地Qスタ(利府)でのラスト開催となった今回、約2ヶ月半ぶりにベガボラに参加。
※J2リーグとしてのラスト開催。6/11天皇杯はQスタ開催である。

【当日スケジュール】
09:30 自宅発
10:30 ミーティング
11:30 開場
14:00 キックオフ
    雷で約1時間中断
17:50 活動終了
19:00 帰宅

ボランティア 40名
入場者  10,518名(チケット発券17000枚)

【担当作業】
エコステーション(ゴミ分別回収)

【支給品】
交通費 1000円
昼弁当、ペットボトルお茶
6/22 神戸戦観戦チケット2枚

【所感】
予報通りの強い雨で、選手だけでなく観客もボランティアも濡れながらの対応、しかもQスタ特有の強めの風と10℃ちょいの低温、更に1時間の雷中断も加わりなかなかの過酷モードだったが、その分?、来場者が1万ちょいと忙しくなかったため、おしゃべりと試合観戦もチョイチョイ出来たボラだった。

今回のエコステーションのメンバは、
・旦那&息子&孫は観戦、本人はボラという奥さん女性
・メインスポンサー明治安田生命からのボラ女性
・前回ボラで一緒だった男性

 最初の方は家族のメンズは皆サッカー経験者で、DAZNにも契約しベガルタ愛に満ちている方。子供のサッカー教育にも話が及び面白かった。
 明治安田生命はJ2リーグのメインスポインサーということで、仕事としての参加かと思ったが無償奉仕だそうだ。また毎月、給与から寄附もしていて、企業としての社会貢献、社員への後押しが活発な印象をもった。
 最後の男性は前回、細やか丁寧に仕事をすると感じていた方。過剰と感じるところも無くは無いが、スタイルに沿って仕事をするとチームワークが円滑で仕事がし易かった。

ボラメンバには活動期間20年といった大ベテランも多いので、敬意を払いながらコミュニケーションしていきたい。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント