車の定期点検でディーラーに車を預けて自宅までラン^^ 大乗寺公園まで大きく遠回りしてジャンプスキップ5本と高尾台で坂道ダッシュ1本して自宅まで13km。
先週書いた通り右膝の傷みは今回も無くこの問題は解決。新しい気付きとして右ハムストリングスと左右アキレス腱上(ふくらはぎの下部)に強い張りが感じられた。
何というかこの状態で強い負荷でのトレはしたくない雰囲気…。
加賀温泉郷マラソンまで1ヶ月。
来週は現地視察兼ねた30km走を予定していたが体調悪化リスクあるためどうすっかなって感じ。
39.大乗寺公園ラン(13km)

コメント
お久しぶりです。
右膝の傷み、大したことがなかったようで何よりです。
私も、かねてから右膝関節に痛みがあって、先月始めに病院で診てもらったところ、年齢からくる〝軟骨の減り〟との診断でした。
医師曰く、痛みが気にならなければ山登りは続けてもOKということなので、まずは一安心ですが、それ用のトレーニングをしながら、これ以上症状が進まないことを願っているところです(汗)
yamakikoさんは、私よりは遥かにお若いからその心配ないでしょうが、何分生身の体、故障等には気をつけて。
それにしても、ランニングにマラソンと、頑張ってらっしゃる。
1up2downさん
お久しぶりです!
膝痛の原因が分かり登山OKも出て一安心でしたね^^
私も膝は弱い方なので、状態に気を配りながらトレすべきとは思っているのですが、性格上、多少の痛みは無視しがちですね…。
トレーニングのし過ぎで悪化させ半年棒に振ったという話もよくきくので、くれぐれも用心したと思います。