登山・山スキー

泉ヶ岳登山(プチ雪山♪)
久しぶりの寒波予報。この土日はやることが多かったが、24時間換気システムの掃除だけやっつけて泉ヶ岳へ…
泉ヶ岳登山(Nice眺望アゲイン)
7時半登り始め。今年は全国的に熊被害が多いので、人が増える時間帯にスタート。気分的に^^ また、念の…
泉ヶ岳登山(秋の紅葉健康登山)
昨日は会社飲み会で就寝はAM2時。プチ遠方(雁戸山、大東岳、船形山)も考えていたが、就寝が遅かったの…
泉ヶ岳登山(プチ紅葉、海までのクッキリな眺望)
朝7時前に目覚めると爽やかな快晴。午前は雨混じりという昨夜予報と違ってるやんか…と意気消沈するが、青…
10/8 岩手山・鬼ヶ城縦走登山(ご来光、MTB周回)
3年前のガス登山のリベンジで岩手山へ! もう完璧な好天! ご来光そして山頂からのパノラマ、ついでにブ…

登山・山スキーの過去投稿はこちら
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ

MTB・ロードバイク

ツール・ド・東北2023@気仙沼フォンド213km
節目となる第10回大会に気仙沼フォンド210kmで参加! 元プロロードレーサーの宮澤崇史さん、ホリエ…
9/16 ツール・ド・東北2023前日ライド@近場20km
イベント前日ということで軽く20kmライド。バイク、センサ類、そして体の状態を一通りチェックした。夏…
9/10 ツール・ド・東北ラスト点検&整備
ツール・ド・東北まであと6日。当日まで乗らないと思うのでEMONDAの点検と整備を行った。 点検は、…
9/9 残暑ライド@近場23km
ツール・ド・東北がいよいよ来週。1か月前に設定した脚作り400km目標も530kmとクリアし、あとは…
9/2 福島第一原発被災地ライド&輪行@双葉町145km
ツール・ド・東北の目的である「東日本大震災の復興」に立ち返り、災害の記憶を呼び戻しておこうと、福島第…

MTB・ロードバイクの過去投稿はこちら
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

想い出深い活動

感動、達成感、膝痛、出会いなど想い出深い活動をピックアップ。

写真:白山親子登山(2013年)

道具メンテナンス

道具類の製作、修理、改良の記録。多少高くても気に入った物を購入し、修理しながら末永く使うがポリシー。

日本100名山登頂記録

「いずれ制覇したい」程度のモチベーションで取組中。バッチを集めていて「のれん」に飾っている(^_^)
2023年10月現在 56座登頂


書籍紹介

登山、山スキー、マラソン、ロードバイクの書籍の紹介。天候や体の不調で活動出来ない時などにどうぞ^^

百名山登頂ドクターの山歩き健康法 栂海新道ものがたり その自然と人々 トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか サバイバル登山家 垂直の記憶―岩と雪の7章 孤高の人 ブルベのすべて
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ