登山・山スキーアーカイブ

熊笹平→水神ルート山スキー滑走@月イチ泉ヶ岳3月度
今回のお題泉ヶ岳と北泉ヶ岳を結ぶ稜線から水神までの下山ルートは、A,Bどちらが山スキー滑走向きか。 …
山スキー新ルート開拓3@泉ヶ岳
3週連続で泉ヶ岳の山スキールート開拓^^ しつこい!2025年2月22日 快晴、0~2℃行動時間 2…
山スキー新ルート開拓2@泉ヶ岳
先週に続き泉ヶ岳の山スキールート開拓^^例年にない降雪量で開拓チャンスYear。好天となれば行くしか…
山スキー新ルート開拓@膝ラッセル泉ヶ岳
日本列島に大寒波到来。泉ヶ岳も深雪確定ということで、新ルート開拓目的でGo!月イチ泉ヶ岳2月度も達成…
ドカ雪翌日山スキー@泉ヶ岳
12月から始めた各種運動と首の保温の効果か、遂に山スキーが出来るところまで回復^^ 肩痛発症後、初の…

MTB・ロードバイクアーカイブ

行列敗退@サガノ家69km
2025年最初のホワイト餃子をゲットすべくGoするが行列の餌食に(T_T) 一巡目で食べられないと帰…
2025年初ライド@自宅周辺
午前中に初売り買物を終えて帰宅し一服。初ライドに丁度いい好天に、重い腰を上げて走ってきた。 気温5℃…
2024年走り納めライド@仙台新港43km
風の無い好天。朝方凍っていた路面も融けて渇いた。「走り納めて下さい」と言わんばかりのシチュエーション…
ダラダライド@七ツ森ダム37km
日常生活で肩が痛いとモチベーションが削がれる。更に、昨日感じていた倦怠感が今朝も残っていて、暖かなラ…
KAWAMACHI SUPER CAR DAY & サガノ餃子@70km
半袖半パンで汗をかく暑さ。ウインドブレーカは最初の10分で脱いで、その後、着ることはなかった。間もな…

その他アーカイブ

【ボランティア】ベガルタ仙台 vs Vファーレン長崎@Qスタ
キューアンドエースタジアム(Qスタ)で開催された長崎戦で、今シーズン最初のベガボラ。Qスタでの活動は…
【ボランティア】女川100TRAILS
東北初の100マイルトレラン大会のボランティアに参加。100マイルは160kmである。実にフルマラソ…
第14回仙台リレーマラソン参加(2周担当@肩痛)
職場で参加した当イベント、肩痛の中、なんとか2周走ってきた(^_^)朝は一桁℃で冷えたが日中は15℃…
【ボランティア】プロバスケ仙台89ers vs 横浜BC@カメイアリーナ
活動記録8/4 2024-25シーズン説明会9/8 参加アンケートに回答9/30 当日スケジュール連…
【ボランティア】仙台泉ヶ岳トレイルラン2024
活動記録8/6 募集案内メール受信8/7 申し込み8/22 当選連絡9/18 スタッフマニュアルメー…

最近のコメント

想い出深い活動

感動、達成感、膝痛、出会いなど想い出深い活動をピックアップ。

写真:白山親子登山(2013年)

道具メンテナンス

道具類の製作、修理、改良の記録。多少高くても気に入った物を購入し、修理しながら末永く使うがポリシー。

日本100名山登頂記録

「いずれ制覇したい」程度のモチベーションで取組中。バッチを集めていて「のれん」に飾っている(^_^)
2024年8月現在 63座登頂


書籍紹介

登山、山スキー、マラソン、ロードバイクの書籍の紹介。天候や体の不調で活動出来ない時などにどうぞ^^

百名山登頂ドクターの山歩き健康法 栂海新道ものがたり その自然と人々 トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか サバイバル登山家 垂直の記憶―岩と雪の7章 孤高の人 ブルベのすべて
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ